2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、SDLの三浦です。 昨年11月に開催された第66回宇宙科学技術連合講演会のオーガナイズドセッション「民間主導の将来宇宙輸送システム開発に対するアカデミアの貢献」で、Balusを活用したパネルディスカッションにトライしてみました。 観客からも…
イーロン・マスクが率いるSpaceXが開発している人類史上最大のロケット「スターシップ/スーパーヘビー」の本格的な試験打ち上げが行われます。 そこで、宇宙開発やシステム工学の専門家メンバーが多いレヴィと一緒にこの打ち上げを見よう!という企画を開催…
システムデザインの学校・Balus教室の一環として、特定のユースケースにおいてBalusを効果的に使うためのショートカットである「KATA」を紹介する時間を設けました。 初回は「アンビシャスターゲットツリーKATA」を紹介します。 このKATAを使うと、ちょっと…
キックイベントは終了しました。当日の様子はアーカイブ動画をご覧下さい。 youtu.be おかげさまで、Balusを活発に利用してくださるユーザが大幅に増えてきました! そこで、Balusユーザが集まって知恵や意見を交換しあい、Balusのより良い使い方を楽しく探…
こんにちは、レヴィメンバーの安達です。 いつもBalusをご利用いただきありがとうございます。 前回はBalusをより効果的・効率的に活用いただくためのKATAの集まり~”KATA MAP”をご紹介しました。 KATAのご紹介~ Balusをより効果的・効率的に活用するために…