株式会社レヴィ ブログ

システムデザインで価値を生み出す、株式会社レヴィの公式ブログです。

日常モデリング

落語「芝浜」をモデルで表現してみた

こんにちは、吉澤です。 今年も残すところあと1ヶ月半となりましたね。年末になると聴きたくなる落語と言えば「芝浜」。人情噺としてとても人気のある古典落語です。 以前書いた「怖い話をモデルで表現してみた」はとても好評だったので、今回は芝浜を題材と…

ネットの怖い話「ヤマノケ」をモデルで表現してみた

こんにちは、五十嵐です。 そろそろGWも終わろうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今年はステイホームですが、従来のGWは様々な場所に出かけると思います。 特に、この時期は気候も良いので山に遊びに行かれる方も多いのではないでしょうか? 僕…

成人になったらできることをモデルで整理してみた

こんにちは、五十嵐です。 昨日は成人の日でしたね。 ニュースなどで各地の成人式の様子が流れて、例年なら新成人の元気な姿(一部、元気すぎる人もいたりしますね)が見られますが、今年はコロナ対策のために中止やオンライン対応でちょっと寂しい感じがし…

腑に落ちないループ

日常の中で遭遇するいろいろな「ループ」をモデリングしてみました:たらい回しループ、Google翻訳ループ、無限くら寿司など

システムで使う言葉を統一するための第一歩

こんにちは、吉澤です。 先日、近所のスーパーで買い物をしていた時に、こんな張り紙を見かけました。 なんともなく見ていると、だんだんと「ボージョレ・ヌーヴォー」という言葉自体が気になってきました。 なぜかと言うと、小学生の頃に読んだ「こち亀」の…

映画「TENET テネット」を観たら回文を作りたくなった話

こんにちは、五十嵐です。 世間では鬼滅の刃の映画が記録的な大ヒットしていますが、僕は最近「TENET テネット」を観てきました。 公開前から期待していたのですが、期待を上回る内容でした。 映像も凄いと感じたのですが、僕はそれよりは劇中の様々な「仕掛…

ネットの怖い話「くねくね」「八尺様」「コトリバコ」をモデルで表現してみた

こんにちは、吉澤です。 僕はホラーが好きで、ホラー小説だけでなくネットにある怖い話を探して読むこともあります。ネットの怖い話は砕けた表現で書かれたものが多く、読み終わった後に「投稿者の体験なのかな?」「あれはどういうことだったのかな?」と思…

モデルで伝えるツール・ド・フランスの観方

こんにちは、五十嵐です。 僕は夏より冬が好きなのですが、数少ない夏の楽しみの1つにツール・ド・フランスのオンライン観戦があります。 例年では7月初旬に開催され、ツール・ド・フランスが始まると「夏が来たな!」と感じるのですが、今年はコロナ禍のた…

システムモデルで防災グッズを用意してみた

こんにちは、レヴィの五十嵐です。 このコロナ禍の中で地震や水害などが複合的に起きる複合災害に対して、全国的に懸念が高まっています。 我が家でも、しばらく防災グッズの見直しをしていなかったので、今のうちに備えておこうということになりました。 早…

クロノ・トリガーをシステムモデルで表現してみた

こんにちは、吉澤です。 今年はクロノ・トリガーが発売されて25周年だそうです。 www.famitsu.com クロノ・トリガーはスクウェアから発売されたスーパーファミコン用ソフトで、昨年行われたファミ通.comの「平成のゲーム」で1位に選ばれるなど、とても人気の…

システムデザインの大事さを再認識した話 - なぜアヒージョは失敗したのか?

こんにちは。吉澤です。 以前、長野県の蓼科に合宿に行った時の話を書きましたが、今回もそんな話です。 blog.levii.co.jp 前回の話を要約すると、 合宿の中で「システムモデルを使って朝食を作る」という謎のチャレンジをやってみた ラピュタパンを作るプロ…

ジブリのセリフにシステムはあるのか?

こんにちは、レヴィの三浦です。今回はレヴィメンバーの共通点から出発して、あまり役に立たないことを書いてみます。 レヴィの創業メンバーの共通点を3つ挙げるとすると、こんな感じになります。 全員がJAXA宇宙科学研究所で研究していた 全員がメガネを装…

システムモデルを駆使して朝食を作ってみた

こんにちは。吉澤です。 昨年の夏頃になりますが、レヴィのメンバー全員とその家族で長野県の蓼科に合宿に行ってきました。 レヴィでは、だいたい半年に一度、泊まりがけで合宿に行って、将来のことやチームのことなど、普段と目線を変えて話す機会を作って…

90年代の「世界まる見え!テレビ特捜部」をシステムモデルで表現してみた

こんにちは。レヴィの吉澤です。 僕は中学生の頃に「世界まる見え!テレビ特捜部」というテレビ番組が好きで、毎週欠かさず観ていました。「世界まる見え」は、世界各国で放送されるさまざまな番組を紹介する、という内容の番組です*1。 その「世界まる見え…