株式会社レヴィ ブログ

システムデザインで価値を生み出す、株式会社レヴィの公式ブログです。

パネルディスカッションにBalusを活用!議論の内容を素早く可視化・構造化(再)

宇宙工学分野における国内最大の学術講演会「宇宙科学技術連合講演会」にて、昨年に引き続きBalusをパネルディスカッションに活用する場面がありました。

パネルディスカッション「民間主導の将来宇宙輸送システム開発に対するアカデミアの貢献」にて、観客からもパネラの皆さんからも見える位置にBalusの画面を大きく投影し、議論の内容をリアルタイムでモデル化していきました。これにより「みんなで議論する」を効果的に実現することができたのではないかと思います。

前回の報告記事と同じ言葉になりますが、Balusを使うことで次のような効果があります:

  • 議論の内容を素早く可視化・構造化できる
  • パネラ間、パネラ/会場間で認識を合わせながら議論できる
  • 後から要素を追加したり、発展していく話題の間の関係性を追うことができる

左:議論の結果。最初はバラバラだった課題が後からつながって構造化されたりしました。
右:盛況だった会場の様子。会場からの質問・意見も活発でした。

今回は昨年に引き続き2回目ということで、セッションの冒頭で昨年の議論結果を振り返る時間をとりました。1年前の議論の結果とその構造が保存されていて、それを簡単におさらいすることができたことも、Balusならではの良さの一つです。

昨年の議論結果と今年の議論結果

Balusを使ってみたいという方は、こちらからトライアルにお申し込みできます。ぜひお試し下さい。 levii.co.jp